ローズヒップティーの機能・働き
- 最終更新日;2010年 12月 11日
お肌にいい、美肌・美白の効果があるとテレビで紹介されてた時には、大ブレイクしたローズヒップティー。
熱に強く壊れにくいビタミンCがたっぷり含まれている上に、抗酸化物質のリコピンや鉄分・カルシウムなども含まれています。
お得情報!!
現在の割引は、全員5%OFF+初回限定5ドルOFFダブルの割引クーポン+ロイヤルティクレジット5%OFF。
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
- 初回限定5ドル割引クーポンコード:WELCOME5
-
全員・全商品5%割引クーポンコード:KUM437
※ 2つのクーポン同時利用可能。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
ローズヒップティーの味
ローズヒップティーを美容・アンチエイジングのために毎日飲んでいます。
ノンカフェインだし、風邪やインフルエンザの予防にもなるだろうと思い、子供たちにも飲ませようとしましたが、ローズヒップティーの味があまりおいしくないといって、結局私だけが飲んでいます。
私自身も、美容によくなければ飲まないなーというような味かと。
いきなりこんな書き出しですみません。。。
ローズヒップティーを入れてすぐは、ほのかな酸っぱみだけでくせもなくておいしいのですが、数分おいてしっかりと抽出したローズヒップティーは、トマトの味がします。
リコピンがトマトの8倍も入っているので、そういう味になっても仕方ないのかなと思いますが。
ローズヒップティーは、名前も上品だし、味もおいしそうな感じの名前ですが、お客さんに出すようなハーブには向いてないかもしれません。
ハイビスカスや紅茶・蜂蜜などとブレンドすると、美味しく飲むことができます。
ローズヒップティーを飲んだことがない人は、理想を打ち砕くような味のレビューですみません(*^m^)が・・・味はともかく美容・アンチエイジングにとても役立つハーブなので、老化が気になる・肌の調子が・シミが・・・という方には、ローズヒップティーはおすすめです。
ローズヒップとは
ローズヒップは、南米が主な原産国の野ばらの実。
バラというと、こんな→感じの花ですが。
ローズヒップの花は↓こんな感じ。
ローズヒップティーの原料となるローズヒップの実は、花が咲いた後にできるのですが、こんな↓感じ。
※ 写真はローズヒップガーデンさんよりお借りしています。
ローズヒップの本場といえばチリ。
ローズヒップティーを選ぶなら、チリ産のもの、できればオーガニックのものを選ぶようにしましょう。
⇒ JAS認証!有機ローズヒップティー・ファインカット600g缶(コエサム社)
ローズヒップティーの機能・働き
ローズヒップティーの栄養といえば、なんといってもビタミンC。
レモンの20~40倍も含まれており、ビタミンCの爆弾ともいわれています。
ビタミンCの他にも、ビタミンE・ビタミンP(バイオフラボノイド)が含まれており、相乗効果で抗酸化力を高めあっています。
加熱に弱いことで有名なビタミンCですが、ローズヒップに含まれるビタミンCはビタミンEやビタミンPの助けもあって、壊れにくく、体にも吸収されやすいといわれています。
比較的多くのハーブティーに含まれているカフェインも含まれていないので、妊娠中や授乳中でも安心して飲むことができます。
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
いまなら海外からの送料無料だし、下記のクーポンコードを使えば全員5%OFF+初回限定5ドルOFFになります。
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iHerb アイハーブには、全員5%OFF+初回限定5ドルOFFで購入出来るクーポンがあります。
下記のコードを使うと、自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
- カテゴリ:シミ・シワに役立つ方法・成分・食品 | ハーブ | 便秘解消に役立つ方法・成分・食品
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://supli-kenko.com/rose-hip-tea.html/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- ローズヒップティーの機能・働き from iHerb(アイハーブ)で人気・お得なサプリメント