プロポリスが風邪の引き始めにいいらしい
- 最終更新日;2011年 04月 26日
のどが痛くて、明らかに風邪を引きそう・・・というときに、ラジオで中西哲生さんが「プロポリスがいい・・・」といっていたので、早速家にあるプロポリスサプリメントを飲んでみました。
おかげで無事風邪をひかずにすみました。
大事な仕事や用事があるとき、どうしても風邪を引きたくないとき、これからはプロポリスのお世話になろうかと思っています。
お得情報!!
現在の割引は、全員5%OFF+初回限定5ドルOFFダブルの割引クーポン+ロイヤルティクレジット5%OFF。
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
- 初回限定5ドル割引クーポンコード:WELCOME5
-
全員・全商品5%割引クーポンコード:KUM437
※ 2つのクーポン同時利用可能。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
プロポリスとは
プロポリスは「ハチから作り出される何か」ということは知っていても、ハチミツとローヤルゼリーとの違いは?
ミツバチの巣を守るプロポリス
プロポリスは、樹液や花粉とミツバチが分泌する脂肪などを混ぜてつくられた物質で、抗菌作用・殺菌作用があります。
作られたプロポリスをミツバチの巣のあちこちに接着剤のようにつけ、外敵やウィルス・バクテリア・雑菌などから巣を守り、清潔に保っているそうです。
私の場合、風邪の引き始めに効果テキメンだったプロポリスですが、他にもこんな方におすすめだそうですよ。
- 生活が不規則な方
- 負けない体を維持したい方
サプリメントはちょっと・・・という方に
プロポリスに風邪を予防してもらって以来、すっかりプロポリスのファンになってしまったのですが、サプリメントを飲むまで緊急性がないとき。
ちょっとのどが気になるくらいのときには、プロポリスのあめをなめるようになりました。
近所のドラッグストアには売っていないので、ネットで購入して家に常備。
風邪の引き始め以外でも、おいしいのでおやつ代わりになめてます。
プロポリスのピリピリ感が、ウィルスを殺してる感じがして、くせになっておいしいです。
プロポリスの風邪予防以外にも、様々な機能・働きがあります。
- 免疫力を高めてくれる
- 抗菌作用・抗ウィルス作用
- 抗酸化作用
- 血液サラサラ作用
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
いまなら海外からの送料無料だし、下記のクーポンコードを使えば全員5%OFF+初回限定5ドルOFFになります。
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iHerb アイハーブには、全員5%OFF+初回限定5ドルOFFで購入出来るクーポンがあります。
下記のコードを使うと、自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
- カテゴリ:サプリメントの口コミ・体験談 | 風邪予防に役立つ方法・成分・食品
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://supli-kenko.com/pro01.html/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- プロポリスが風邪の引き始めにいいらしい from iHerb(アイハーブ)で人気・お得なサプリメント