DHCの医療機関専用サプリメント「DHC FOR MEDIC」とは?
- 最終更新日;2010年 11月 12日
通信販売や店舗販売で健康食品を販売しているDHCが、医療機関向けのサプリメントを販売するそうです。
日本ではなじみの薄い「医療機関向けサプリメント」ですが、サプリメント先進国のアメリカでは、医師から処方されたサプリメントを、多くの人が利用しています。
お得情報!!
現在の割引は、全員5%OFF+初回限定5ドルOFFダブルの割引クーポン+ロイヤルティクレジット5%OFF。
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
- 初回限定5ドル割引クーポンコード:WELCOME5
-
全員・全商品5%割引クーポンコード:KUM437
※ 2つのクーポン同時利用可能。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
「DHC FOR MEDIC」シリーズのサプリメントは、統合医療や抗加齢医療の臨床において応用が可能とのことで、アンチエイジングを心がけている方にとって、楽しみなニュースです。
病気になってから病院に行くのではなく、病気にならないように日ごろの生活に気をつける「予防医学」が年々見直されている中、低価格のDHCの医療機関向けのサプリメントは期待できそうです。
2010年6月11日から発売ということなので、もうすでに一部の医療機関では取り扱っています。
コスメでも、話題になっているのが「ドクターズコスメ」
皮膚科医や美容外科医が開発に携わった化粧品が人気を集めています。
医師が処方するサプリメントで、アメリカナンバーワンになったダグラスラボラトリーズ。
日本は科学技術や野菜作りなど、世界的にも高い技術がありますが、サプリメントの分野では後進国といわれており、品質や価格の面では、アメリカなどのサプリメント先進国に劣っているといわれています。
アメリカではすでに、医療機関向けのサプリメントが当たり前になっており、国民の半数が何らかのサプリメントを服用しているといわれています。
保険制度の違いや、国の機関の取り締まりの厳しさなど、日本とは全く違うサプリメント事情について、詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
いまなら海外からの送料無料だし、下記のクーポンコードを使えば全員5%OFF+初回限定5ドルOFFになります。
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iHerb アイハーブには、全員5%OFF+初回限定5ドルOFFで購入出来るクーポンがあります。
下記のコードを使うと、自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
- カテゴリ:サプリメントを詳しく解説!
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://supli-kenko.com/dhc01.html/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- DHCの医療機関専用サプリメント「DHC FOR MEDIC」とは? from iHerb(アイハーブ)で人気・お得なサプリメント