カカオのメリット・デメリット
- 最終更新日;2015年 03月 29日
チョコレートに含まれる成分のメリットとデメリットについて。
お得情報!!
現在の割引は、全員5%OFF+初回限定5ドルOFFダブルの割引クーポン+ロイヤルティクレジット5%OFF。
上記のリンクで、クーポンが適用されます。
- 初回限定5ドル割引クーポンコード:WELCOME5
-
全員・全商品5%割引クーポンコード:KUM437
※ 2つのクーポン同時利用可能。
さらに、40ドル以上で送料無料キャンペーンも行われており、コンビニ払いも利用できるように。
アイハーブは消費税8%もかからない上に、円高になるとさらにお得になります。
ロイヤルティクレジットは、アイハーブのカート画面で自動的に計算してくれます。
カカオには、アルカロイド、テオブロミン、クマリンなど様々な成分が含まれており、その健康効果が話題になる時もあれば、逆にデメリットが話題になることもあります。
非加熱のカカオに含まれるカカオやクマリンには、体重減少を助ける働きがあります。
クロムは、血糖値を調整するのにも役立つことがわかっています。
アルカロイドの一種、テオブロミンには、口腔内のバクテリアの一種を殺菌する働きがあるので、虫歯予防に役立つことがわかっています。
また、カカオにはカルシウム、マグネシウム、鉄分など様々なミネラルが豊富に含まれており、特にマグネシウムの含有量が高いです。
カカオに含まれているアナンダミンは、ヒトを幸せな気分にしてくれるので、カカオを摂取するとハッピーになり、また次も・・・という欲求が、依存性が高い食品の一つです。。
非加熱のカカオ豆やカカオニブには、抗酸化成分ポリフェノールが豊富に含まれていますが、チョコレートに加工する過程で、その働きは減少していってしまうので、非加熱のカカオのほうが栄養成分が損なわれず、健康効果もより高いです。
非加熱のカカオには、際立った副作用はありませんが、カフェインが含まれているので、子どもや妊娠中、睡眠に悩んでいる方は控えたほうがいいかもしれません。
以前の記事でも書きましたが、チョコレートには中毒性もあるので、食べ過ぎには注意が必要です。
おすすめの非加熱(ロー)カカオ
スーパーなどで売られている市販のお菓子に含まれるカカオは全て加熱されています。
健康面も意識してカカオを摂取するなら、非加熱のカカオがおすすめです。
ローカカオは、近所のスーパーではもちろん扱っていないし、日本で買うとなると高級食材ですが、海外通販サイトアイハーブなら激安で高品質なオーガニックローカカオを購入することが出来ます。
![]() |
¥2,094(2015.3.29現在) |
海外通販サイトですが、今なら海外からの送料無料。
クーポンを利用すると10ドルの割引が適用になります。
アイハーブについて詳しくは、下記の記事を参考にしてみてください。
購入したいけど、英語が苦手、海外通販サイトでの購入なんて不安という方も大丈夫。
私も今まで海外から輸入することなんてなかったのですが、今や輸入回数160回以上でトラブルは一度もありません。
買い物の方法は下記のページに、なるべくわかりやすく書いたつもりなので、よかったら参考にしてみてください。
⇒ 【iherbアイハーブの注文方法】 初めてでも英語が出来なくても簡単♪
いまなら海外からの送料無料だし、下記のクーポンコードを使えば全員5%OFF+初回限定5ドルOFFになります。
アイハーブでの購入はクーポン利用が絶対おすすめ!
iHerb アイハーブには、全員5%OFF+初回限定5ドルOFFで購入出来るクーポンがあります。
下記のコードを使うと、自動的に買い物額から値引きされるので、ぜひ利用してみてください。
- カテゴリ:体にいい食べ物
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://supli-kenko.com/cacao-benefit.html/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- カカオのメリット・デメリット from iHerb(アイハーブ)で人気・お得なサプリメント